こんにちは。

渡辺剛徳(たかのり)と申します。

友達からは、たか、たかさん、たかちゃん、
と呼ばれてます♪


茨城県つくば市在住で、
税理士と会社経営の仕事をしています。


税理士というと、
お堅いイメージがあると思いますが、
自分でいうのもなんですが、
かなり変わった?税理士です。

薪割や焚火ができます!!
こどもにいじられます(笑)



というのも、これまで、

ボストン発祥の「サドベリースクール」という、
ユニークな学校で、先生のようなことをしたり、


安曇野にあるリトリート宿泊施設「穂高養生園」
で、家づくりのボランティアをしたり、
サウナやこどもキャンプの仕事もしてきました。


そして、50代になった今、
これまでの人生の集大成として、
新しい事業を始めることにしました。



それは、

「子育て家族向けの宿」です。



主に都心に住む小学生・中学生のこどもがいらっしゃる
子育て家族をメインターゲットにした宿です。



家族で、友達家族同士で、兄弟・親戚家族同士で、
3世代家族などで泊まることができます。


場所は、僕がこどもの頃に住んでいた、
つくば市近郊にある約3,000坪の敷地で、
樹齢約130年の大きなヒマラヤ杉があります。


このヒマラヤ杉をシンボルツリーとして、
宿の名前を『ヒマ杉の家』と名付けました!





ヒマ杉の家、4つのコンセプト


ヒマ杉の家は、ただ宿泊する宿ではなく、

「自立・癒し・健康・繋がり」

という4つのコンセプトがあります。

① 『自立』

僕は、ボストン発祥で東京にある、
「サドベリースクール」という学校で、
先生のようなことをしていたことがあります。


サドベリースクールはユニークな学校で、
例えば、大人が与える授業がありません。
そう、授業がない学校なのです!


こどもたちは、その日何をするのかを、
自分で考え判断していかなければなりません。


自由な反面、大変なことですが、
自立する力をつけるために、
あえて与えることをしないのです。

昨今は、コロナや戦争も起き、
世の中に情報が溢れる中、
自分で考え判断する『自立する力』が、
ますます大事になっていると思います。

自立するためには、最初の一歩になるのが、
「料理」と考えました。



料理研究家の土井善晴さんは言います。

自分で作って食べることが、
 すべての始まり、第一の自立です



ヒマ杉の家では、料理教室のようなサポートはしますが、
お母さん以外の人(こどもやお父さんなど)が中心になって、
料理を作っていただきます。



『うちの子、料理したことないし不安・・』
と思われるかもしれませんが、
普段料理をしないこどもたちも、
できる範囲で楽しんでやっています!

凝った料理やたくさんの品数を作るのではなく、
土井善晴さんが提唱している一汁一菜のように、
シンプルな料理を楽しみながら作っていきたいと考えています。



プロが作る美味しい料理もいいですが、
見た目はすこし不格好でも、頑張って作った料理は、
思い出に残るものになると思います。


片づけや掃除も一緒に行い、日常生活に必要なことを通して、
自立する力を身につけるきっかけになれば嬉しいです。




② 『癒し』

ヒマ杉の家を作った理由で書かせていただきましたが、
https://himasugi.live/reason/
僕の母には、心から安心して休める場所がありました。


特にお母さんたちに、ほんの一時だけでも、
心から安心して休める場所があるといいなと思ったことが、
ヒマ杉の家を作るうえでの一番の想いです。

『こどものために、家族のために、
 ご飯を作らないといけない』

という考えから、一時だけでも解放されて、


何もしない時間、自分の自由な時間を持つことで、
少しでもお母さんの癒しに繋がれば嬉しく思います。


あるお母さんは、こんなことを言っていました。


『1日に30分、自分の時間があるだけで幸せ』
『他の人が作ったご飯を食べれるだけで幸せ』



ヒマ杉の家は「お母さんファースト」です♪



お母さんが穏やかな気持ちでいてくれると、
お父さんにとっても、こどもにとっても、
幸せな気持ちになりますよね!

そのためには、
心と体に「余裕」が必要です。

焚き火やサウナ、お茶をしながら本を読んだり、
足つぼマッサージをすることもできますので、



ただただゆったりとした時間を過ごして欲しいなと思っています。




ヒマ杉の家というネーミングには、

『あ~、暇過ぎ(ひますぎ)る』


とお母さんに言ってもらえるような、
そんな願いも込められています^^



③ 『健康』

こどもも親も自分の時間を大切にする一方で、
みんなでご飯を食べたり、トランプをしたりと、


こども時代の楽しかった思い出は、
大人になった時に生きる支えになってくれます。



また、焚火をしながら、今考えていることや、
言いたかったけれど言えなかったことを、
何気なく話せることで、心のモヤモヤが和らいで、
心』の健康に繋がっていけるといいなと思っています。



焚火の炎は「1/fのゆらぎ」と言って、
科学的にも人の心を穏やかにして、
リラックスさせる効果が証明されているのです。



そして、家族みんなで『体』の健康にも取り組んでいきませんか。

僕自身50代になって、今までにはなかった体の不調を起こしたことで、
健康であることが何よりも大切だと実感しました。

健康な体は一朝一夕にできるものではなく、日常の習慣や行動がとても大事です。


ヒマ杉の家では、「睡眠と運動」を大切にしたいと考えています。

夜は早めに消灯し、朝はよかったら一緒に散歩に出かけてみませんか!


④『繋がり』


家族や親戚同士という血の繋がりだけでなく、
価値観が合う人同志の繋がりも大切にしたいと考えています。

僕がこどもの頃に過ごしたお盆やお正月に、
親戚同士で集まったように、

ヒマ杉の家では、価値観を共有する家族同士が集まり、
一緒に楽しみサポートし合う、
ゆるく繋がるコミュニティーのような場所、



大切な人同士が集まる拠点
のようなところになるといいなと思っています。

また、ヒマ杉の家は、宿泊施設ですが、
お金を払う側ともらう側、
サービスする側とサービスされる側、
という関係ではなく、

大人もこどもも、ゲストもスタッフも、
ここで過ごすみんなが対等で、
大切な友だちのように一人一人が尊重される、
そんな心地のいい場所にしていきたいです♪